今年の「ケルティック・クリスマス」の締めくくり、ルナサの横浜公演に潜りこんできました。上大岡駅の真上、という立地のせいか、ルナサのライヴは初めてらしいお客さんも結構いたらしく、ライヴ後のサイン会は長蛇の列。CDの売上も上々だった由。
ライヴそのものはやはりルナサ。きっちりアレンジしてあるはずなのに、今ここで即興でやってるように聞こえます。キャラ・バトラー&ジョン・ピラツキーのダンスも良いアクセント。アンコールではイスにすわっての「足踏み」も見られました。
ただ、ギターが代わったことで、以前のような、ぴーんと張りつめた緊張感が薄れてはいます。そのゆるさがこれからどうなってゆくか。悪くすればバンドの有機的つながりがばらけてゆく可能性もありますが、今はむしろ余裕と遊びに表れていると見えました。キリアンのパイプが鍵を握ってゆくかもしれません。
個人的なハイライトは、ショーンをフィーチュアして、ギターとベースとのトリオで聞かせた「新曲」。大好きな《バックス・オヴ・オランモア》で仕上げるメドレー。
バンドの真横、というよりやや後ろの二階席、聞こえるのはほとんどミュージシャン用のモニターの音ではないかという位置で聞いたのも、良い経験でした。
さて今年最後のライヴが終わったばかりのソウル・フラワーですが、来年はまた「月刊」でライヴがあるようです。
まずはモノノケ。2月の辺野古は行きたいんですが、上旬のカトクリ&ハウホイを追っかけしなくちゃならないしなあ。悩む。
ユニオンは「爆音」で耳をやられることが多かったのでここ数年敬遠していましたが、今の音はいいよ、とのことなので、春は行こうと思うとります。
* * * * *
2007年の幕開けと同時に、モノノケ・サミット首謀者?伊丹英子が仲間と共に「つづら折りの宴〜わったーしまは わったーがまもる」を開催!! 2月の沖縄にはソウル・フラワー・ユニオンも出演! 2007年はモノノケとユニオン、ダブルで幕開けしよう!
また、3月〜はソウル・フラワー・ユニオンのツアー『闇鍋音楽祭 2007 〜41歳の春だから……』も大決定!! 東京・大阪はゲスト出演ありの2DAYS!!
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット「つづら折りの宴〜わったーしまは わったーがまもる」
▼01/20(土)<東京> 吉祥寺スターパインズカフェ
▼01/21(日)<大阪> バナナホール
▼02/24(土)<沖縄> 沖縄 Peace Music Festa! 辺野古'07
▼02/25(日)<沖縄> 沖縄 Peace Music Festa! 辺野古'07
ソウル・フラワー・ユニオン『闇鍋音楽祭 2007 〜41歳の春だから……』
▼03/24(土)<大阪> Shangri-La
▼03/25(日)<大阪> Shangri-La
▼03/27(火)<名古屋> TOKUZO
▼03/31(土)<東京> Shibuya O-WEST
▼04/01(日)<東京> Shibuya O-WEST
★ニューエスト・モデルDVD「ニューエスト・モデル LIVE 9202」1/26発売決定!! 92年2月日清パワーステーションにて行われた伝説のライヴがDVDとなってリリース決定!!
★レアな情報満載! ネットマガジン「魂花時報」読者募集中!!
お申込はbreast ONLINE shopへ!
★「ゴースト・ヒッツ 00〜06」「デラシネ・チンドン」breast ONLINE shop限定特典付き通販実施中!!
その他、SFU・SFMS情報は、オフィシャルサイトにて。
ライヴそのものはやはりルナサ。きっちりアレンジしてあるはずなのに、今ここで即興でやってるように聞こえます。キャラ・バトラー&ジョン・ピラツキーのダンスも良いアクセント。アンコールではイスにすわっての「足踏み」も見られました。
ただ、ギターが代わったことで、以前のような、ぴーんと張りつめた緊張感が薄れてはいます。そのゆるさがこれからどうなってゆくか。悪くすればバンドの有機的つながりがばらけてゆく可能性もありますが、今はむしろ余裕と遊びに表れていると見えました。キリアンのパイプが鍵を握ってゆくかもしれません。
個人的なハイライトは、ショーンをフィーチュアして、ギターとベースとのトリオで聞かせた「新曲」。大好きな《バックス・オヴ・オランモア》で仕上げるメドレー。
バンドの真横、というよりやや後ろの二階席、聞こえるのはほとんどミュージシャン用のモニターの音ではないかという位置で聞いたのも、良い経験でした。
さて今年最後のライヴが終わったばかりのソウル・フラワーですが、来年はまた「月刊」でライヴがあるようです。
まずはモノノケ。2月の辺野古は行きたいんですが、上旬のカトクリ&ハウホイを追っかけしなくちゃならないしなあ。悩む。
ユニオンは「爆音」で耳をやられることが多かったのでここ数年敬遠していましたが、今の音はいいよ、とのことなので、春は行こうと思うとります。
* * * * *
2007年の幕開けと同時に、モノノケ・サミット首謀者?伊丹英子が仲間と共に「つづら折りの宴〜わったーしまは わったーがまもる」を開催!! 2月の沖縄にはソウル・フラワー・ユニオンも出演! 2007年はモノノケとユニオン、ダブルで幕開けしよう!
また、3月〜はソウル・フラワー・ユニオンのツアー『闇鍋音楽祭 2007 〜41歳の春だから……』も大決定!! 東京・大阪はゲスト出演ありの2DAYS!!
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット「つづら折りの宴〜わったーしまは わったーがまもる」
▼01/20(土)<東京> 吉祥寺スターパインズカフェ
▼01/21(日)<大阪> バナナホール
▼02/24(土)<沖縄> 沖縄 Peace Music Festa! 辺野古'07
▼02/25(日)<沖縄> 沖縄 Peace Music Festa! 辺野古'07
ソウル・フラワー・ユニオン『闇鍋音楽祭 2007 〜41歳の春だから……』
▼03/24(土)<大阪> Shangri-La
▼03/25(日)<大阪> Shangri-La
▼03/27(火)<名古屋> TOKUZO
▼03/31(土)<東京> Shibuya O-WEST
▼04/01(日)<東京> Shibuya O-WEST
★ニューエスト・モデルDVD「ニューエスト・モデル LIVE 9202」1/26発売決定!! 92年2月日清パワーステーションにて行われた伝説のライヴがDVDとなってリリース決定!!
★レアな情報満載! ネットマガジン「魂花時報」読者募集中!!
お申込はbreast ONLINE shopへ!
★「ゴースト・ヒッツ 00〜06」「デラシネ・チンドン」breast ONLINE shop限定特典付き通販実施中!!
その他、SFU・SFMS情報は、オフィシャルサイトにて。
コメント