An-chang プロジェクトが与那国の唄者、福里安展氏とのライヴを横浜でするそうです。

 坂本道弘氏がゲストで、まことにおいしそうなライヴですが、その日は武蔵野でカトクリ vs ハウホイなので、編集部は行けません(T.T)。行かれた方、レポートをお寄せくだされば、幸い。


 しばらくぶりにサイトを見たら、シーサーズのセカンドが出ていました。こいつは買わねば。

   *   *   *   *   *

節分コンサート@新横浜

 〜与那国の古謡と島々のハモリ歌を聴く〜

◆02/04(日)14:00 開演 (開場 13:30)
◆沖縄本島から300km 、日本最西端、はるかに台湾をのぞむ与那国島。「Dr.コトー 診療所」のロケ地としても知られる島は、情感あふれる島唄の宝庫です。
◆今回は、与那国の叙情歌人、福里安展(ふくさと やすのぶ)さんをお迎えして、「すんかに」や「とぅばるま」「どぅんた」など、聴く機会の少ない与那国の古謡の世界をご紹介します。
◆ご一緒するのはAn-chang プロジェクト。沖縄〜与那国の労作唄や神唄、奄美や永良部の唄掛けの唄、台湾先住民の豊猟祈願の唄、太平洋の島国キリバスの唄などを、ハモってあそぶユニットです。
◆人と人が唄い交わす唄の持つ力、さまざまな人の声がその場で生み出す声の合力。島々での唄遊びの気分を、ご一緒に味わいましょう!

出演/福里安展(唄・三線)
   Anchang-Project
      …安場淳(vo., 三線)・宇野世志恵(vo., 三線、太鼓、三板)
     & 坂本弘道(チェロ)
料金/当日 2,500 円  前 売り 2,200円
チケット&問い合わせ先/川原
    MAIL:kanson@hi-ho.ne.jp、FAX: 03-3204-6966
    前売りは新宿の宇野世志恵の居酒屋「鍛冶」(03-3200-1890)でも取扱中!
会場/スペース・オルタ

01/17追記

 下記のコメントにもありますように、チケットの申込先が変わっています。
 安場さん宛にメールを送ってください。