今度の日曜日に迫った Winds Cafe 134
でかける曲の選曲をほぼ完了。
ミュージシャンとうたについてのコメント、
歌詞の大意をまとめて、
相棒予定の川村恭子嬢と主催者の川村龍俊氏に
点検のため送付。
ちなみにお二人は血縁ではない。

  今回は川村嬢にも選曲を手伝ってもらい、
自分だけではまず出てこない曲が選ばれたので
おもしろくなったと思う。
あたしがひとりで選ぶと
無伴奏歌唱が延々と続くことになり、
聞かせているほうは得意満面、
聞かされているほうは気息奄々、
ということになりかねない。

  一昨日、マーティン・ヘイズ&デニス・カヒルのライヴで
ピーター・バラカンさんと一緒になったら、
《THE IMAGINED VILLAGE》
を注文されたそうだし、
今年はじめの fRoots 誌のサンプラーに入っていた
Bella Hardy はたいそうお気に召されたようだ。
もちろん、彼女のものはかけるが、
イングランドの盛り上りはやはりホンモノである
とあらためて確認。(ゆ)