中野のフジヤ・エーヴィックのブログで知った Entry の低反発ポリウレタンチップを試してみました。これまで使っていたのは Shure のソフト・フォーム・イヤパッドのS。こちらは5ペアで送料含めて2,500円弱。Entry のは3ペアで4,000円弱。1ペアあたりの単価では2倍強ですが、その差はあるのか。
結果から言うと、ありました。
まず装着感がまるで違います。
Shure は耳の中で存在を主張します。
それもかなり強力に主張します。
Entry はそれがない。
ヘタをすると、何かを耳につっこんでいるという感覚がなくなります。
相当長時間つっこみっぱなしでも気になりません。
これがどんなに嬉しいことかは、
試してみて初めてわかりました。
Shure がひどいわけではなく、
これまでも特に支障は無かったのですが、
Entry を体験してしまうともう戻れません。
装着感が良いのは、低反発の質が良いからで、
耳道の内部への密着度も高くなり、
遮蔽性能も高くなります。
Shure で音楽を聞きながら街を歩くのを「危険運転」レベルとすれば、
Entry では「ノーブレーキ状態」です。
われわれは周囲の状況を音で判断します。
特に、背後などの当面の視界からはずれる部分の状況把握は、
まず音が頼りです。
密閉式のヘッドフォンやイヤフォンをしたまま街を歩く。
ケータイの画面から目を離さずに自転車を走らせる。
ああいう人たちは超能力をお持ちなのでしょう、きっと。
ちなみに両方を一度にやってる人はまだ見たことがありません。
何らかの歯止めがあるんでしょうか。
遮蔽性能が良くなるので、
音質も向上します。
Bauxar earphoneM の場合、一番目立つのは低域でしょう。
膨らみが増し、
より明瞭になります。
もっとも低域が良くなると、
それにつれて高域も良くなりますから、
全体的な改善ははっきりわかります。
買ったのは、たぶん一番汎用性が高い T-100。
Dock Starr のコネクタ・ケーブルもそうですが、こういうわずかな投資で確実に音が良くなってゆくのは楽しいです。(ゆ)
結果から言うと、ありました。
まず装着感がまるで違います。
Shure は耳の中で存在を主張します。
それもかなり強力に主張します。
Entry はそれがない。
ヘタをすると、何かを耳につっこんでいるという感覚がなくなります。
相当長時間つっこみっぱなしでも気になりません。
これがどんなに嬉しいことかは、
試してみて初めてわかりました。
Shure がひどいわけではなく、
これまでも特に支障は無かったのですが、
Entry を体験してしまうともう戻れません。
装着感が良いのは、低反発の質が良いからで、
耳道の内部への密着度も高くなり、
遮蔽性能も高くなります。
Shure で音楽を聞きながら街を歩くのを「危険運転」レベルとすれば、
Entry では「ノーブレーキ状態」です。
われわれは周囲の状況を音で判断します。
特に、背後などの当面の視界からはずれる部分の状況把握は、
まず音が頼りです。
密閉式のヘッドフォンやイヤフォンをしたまま街を歩く。
ケータイの画面から目を離さずに自転車を走らせる。
ああいう人たちは超能力をお持ちなのでしょう、きっと。
ちなみに両方を一度にやってる人はまだ見たことがありません。
何らかの歯止めがあるんでしょうか。
遮蔽性能が良くなるので、
音質も向上します。
Bauxar earphoneM の場合、一番目立つのは低域でしょう。
膨らみが増し、
より明瞭になります。
もっとも低域が良くなると、
それにつれて高域も良くなりますから、
全体的な改善ははっきりわかります。
買ったのは、たぶん一番汎用性が高い T-100。
Dock Starr のコネクタ・ケーブルもそうですが、こういうわずかな投資で確実に音が良くなってゆくのは楽しいです。(ゆ)
コメント