東京は新宿3丁目と言うか、もう御苑前に近いあたりにある、知る人ぞ知る店 Hartford Cafe では、来月から毎週日曜日の夜、ブリテイッシュ・トラッド&フォークのアナログ盤を中心にかけるそうです。特にイベントというのではなく、店の中でかける音楽をそちらにすると言うことらしい。自分のコレクションの持込もOK。CDもかまわないとのことですが、家で眠っているアナログを持ちこむのが、趣旨には合うでしょうね。
開店が夕方の4時。トラッド・タイムは5時から夜の10時まで。閉店は11時。
8月は3日・10日・17日・31日の4日間。毎月の日程は公式サイトの掲示板やミクシのコミュに出るそうです。
この店は「亜米利加的音楽処」の看板を掲げてますが、マスターが「ブラックホーク」OBなので、その流れも汲んでいるようです。実はまだ筆者も行ったことがないので、これをきっかけに行ってみますかね。誰か、一緒に行きませんか?(ゆ)
開店が夕方の4時。トラッド・タイムは5時から夜の10時まで。閉店は11時。
8月は3日・10日・17日・31日の4日間。毎月の日程は公式サイトの掲示板やミクシのコミュに出るそうです。
この店は「亜米利加的音楽処」の看板を掲げてますが、マスターが「ブラックホーク」OBなので、その流れも汲んでいるようです。実はまだ筆者も行ったことがないので、これをきっかけに行ってみますかね。誰か、一緒に行きませんか?(ゆ)
コメント
コメント一覧 (2)
あるいは、9月ですかね。
まあ、日にちを決めておかないで、ふらりと行ったら、おー、いた、というのも乙ではありますが。