というキャンペーンがアイルランドで始まったそうです。元記事はこちら。
音楽から映画、演劇、文学、 視覚芸術など幅広い分野の人たちが結集し、アイルランドの経済と社会の回復に文化が必要であることを訴えるもの。具体的には現在議論されている不況による財政緊縮で文化関連予算が削減され、Culture Ireland と The Irish Film Board の継続を求めています。またアーツ・カウンシルの助成金の額を削減しないことと文化担当専任の大臣設置も求めています。
Culture Ireland は海外にアイルランド文化をプロモーションする組織の由。
キャンペーン立ち上げ式にはメアリ・ブラックはじめ、シンガー・ソング・ライターの Damian Dempsey、今年の Mercury 賞にアイルランドからノミネートされて注目された Lisa Hannigan、ビル・『リバーダンス』・ウィーランなどのミュージシャンから、俳優の Sara Bolger、Risteard Cooper、作家の Amy Huberman、映画監督のニール・ジョーダンなどが集まった由。
モノはもうあふれているわけですから、「売れる」のはソフトウエア、つまり生演奏、生演劇など、生身の人間が肉体を使って演じるもの、あるいは文学、映画、美術、建築などの「作物」しかないですね、全世界的に。わが国もアニメ、コミックがその面で注目されてるわけですが、もっと幅広く文化の「物々交換」をめざした方がベターではないかと愚考。(ゆ)
音楽から映画、演劇、文学、 視覚芸術など幅広い分野の人たちが結集し、アイルランドの経済と社会の回復に文化が必要であることを訴えるもの。具体的には現在議論されている不況による財政緊縮で文化関連予算が削減され、Culture Ireland と The Irish Film Board の継続を求めています。またアーツ・カウンシルの助成金の額を削減しないことと文化担当専任の大臣設置も求めています。
Culture Ireland は海外にアイルランド文化をプロモーションする組織の由。
キャンペーン立ち上げ式にはメアリ・ブラックはじめ、シンガー・ソング・ライターの Damian Dempsey、今年の Mercury 賞にアイルランドからノミネートされて注目された Lisa Hannigan、ビル・『リバーダンス』・ウィーランなどのミュージシャンから、俳優の Sara Bolger、Risteard Cooper、作家の Amy Huberman、映画監督のニール・ジョーダンなどが集まった由。
モノはもうあふれているわけですから、「売れる」のはソフトウエア、つまり生演奏、生演劇など、生身の人間が肉体を使って演じるもの、あるいは文学、映画、美術、建築などの「作物」しかないですね、全世界的に。わが国もアニメ、コミックがその面で注目されてるわけですが、もっと幅広く文化の「物々交換」をめざした方がベターではないかと愚考。(ゆ)
コメント