HiBy RS2 は面白い。無線をばっさり捨てて、R2R DAC を載せ、マイクロSDカードを2枚サポート。ストレージに入れた音楽再生、それも有線のカンに特化している(AV Watch は無線を捨てていると正確に書いている)。DAP の原点。外見も AK100そっくり。でもこれでいいんだよ。

 

 DAP に無線イヤフォンを使うのは邪道だ。無線イヤフォンはスマホで聴くためのものだ。66万の DAP を無線で聴くのか。ストリーミングのために WiFi はあってもいいが、DAP に青歯はそれこそ蛇足だ。

 いや、わかってるさ。無線が有線よりも音が良くなるのは時間の問題だということは。しかし、それはつまり無線のカンに DAC とアンプが入っているからなので、これらが進化すれば DAP に高価な DAC もパワフルなアンプも要らなくなる。そうなると DAP のレゾン・デートルは無くなる。スマホと無線だけで完結する。ストリーミングだって、今でもスマホで Tidal も聴けるのだ。

 とすれば、DAP としてはストレージ=マイクロSDカードに入っている音源をよい音で聴かせることが肝要になる。無線のカンとは異なる良い音で聴かせることだ。であれば DAP と組み合わせるのは有線しかない。

 つまりは RS2 は DAP の原点回帰のように見えて、その実、DAP の未来形なのだ。(ゆ)