04月12日・火
プロケーブルに注文したギタリスト電源=アイソレーション・トランス着。エリックが新作デスクトップ・ヘッドフォン・アンプの RASA は電源に敏感だから、アイソレーション・トランスを使え、と言ってきたため。夕飯後、つないでみる。音がまったく別物になる。拍手の音が違う。オーディオで音になる元は電気なのだから、その電気がきれいになれば音もきれいになる道理。
##本日のグレイトフル・デッド
04月12日には1967年から1989年まで9本のショウをしている。公式リリースは2本。
1. 1967 Fillmore Auditorium, San Francisco, CA
水曜日。サンフランシスコ・マイム・トゥループのための資金調達ベネフィット。共演ジェファーソン・エアプレイン、クィックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィス、モビー・グレープ、アンドリュー・ステイプルズ、ローディング・ゾーン。セット・リスト不明。
残っているポスターには場所と出演者の名前はあるが、日時も料金も書いていない。
2. 1969 Student Union Ballroom, University Of Utah, Salt Lake City, UT
土曜日。大学施設3日連続の中日。学生2.50、一般3ドル?
3. 1970 Fillmore West, San Francisco, CA
日曜日。このヴェニュー4日連続のランの楽日。マイルス・デイヴィス、ストーン・ザ・クロウズ、クラウズ共演。
12曲目〈Dancing In The Street〉が《Fallout From The Phil Zone》でリリースされた。
この日は前3日と異なり、すべてエレクトリックで通した。
4. 1971 Pittsburgh Civic Arena, Pittsburgh, PA
月曜日。ニュー・ライダーズ・オヴ・パープル・セイジ前座。ガルシアがペダルスティール、クロイツマンがドラムス。
当時、ピッツバーグのコンサート終演時刻は午後11時であることをバンドは認識しておらず、アンコール無し。
5. 1978 Cameron Indoor Stadium, Duke University, Durham, NC
水曜日。6ドル。開演8時。南部の大学3つを回る初日。学内の The Major Attractions 主催で、当時、ここが主催したコンサートはビデオに記録がとられていた。これもビデオが残っており、YouTube で見られる。3時間超。
6. 1982 Nassau Veterans Memorial Coliseum, Uniondale, NY
月曜日。このヴェニュー2日連続の2日目。12.50ドル。前夜とはうって変わってソリッドなショウの由。
第二部3・4曲目〈Estimated Prophet> Uncle John's Band〉が2016年の《30 Days Of Dead》でリリースされた。
7. 1983 Broome County Arena, Binghamton, NY
火曜日。第二部冒頭から〈Help On The Way> Slipknot!> Franklin's Tower〉〈Lost Sailor> Saint of Circumstances〉〈Terrapin Station〉が一続きで演奏された。最高のショウの由。
8. 1986 Irvine Meadows Amphitheatre, Laguna Hills, CA
土曜日。このヴェニュー2日連続の初日。16.25ドル。開演7時。
9. 1989 Rosemont Horizon Arena, Rosemont, IL
水曜日。このヴェニュー3日連続のランの中日。開演7時半。第二部前半で〈Smokestack Lightnin'〉で〈Spoonful〉をはさむブルーズ大会をやる。(ゆ)