クラン・コラ・ブログ(アイルランド音楽の森)

 アイリッシュ・ミュージックなどのケルトをはじめ、世界各地のルーツ音楽を愉しむブログです。そうした音楽の国内の音楽家も含みます。加えて主宰者の趣味のグレイトフル・デッド。サイエンス・フィクション、幻想文学などの話もあります。情報やメモ、ゴシップ、ただのおしゃべりなどもあります。リンク・フリーです。

タグ:OS

    MacBook に MacOS X の Security Update 2009-001 と Java for MacOS X 10.5 アップデート 3 をかける。

    自動的に再起動したので、メール・チェックしようとしたら、Mail が異常終了してしまう。何度やってもだめ。

    情報が無いか調べようと、ブラウザを起動したら、これまた異常終了。Firefox も Safari もだめ。

    茫然とするが、家族用の iMac では問題が無いので、気をとりなおして、もう一度再起動してみる。今度はOK。

    うーむ、こういうのは初めてだが、どこがおかしいのか。(ゆ)

2009-02-14 追記
    以前警告が出ていた Safari と Omni にみつかったセキュリティ・ホールはこのアップデートで対応された由

 申し訳ありません、
てっきり今日が5日だと思い込んでいて、
配信が一日ずれました。

 急に寒くなって、
どうも調子がおかしいです。


 Macの調子もおかしくて、
Mac OS Xは「不動」といってもよいくらい安定していたんですけど、
Leopard 10.5.1 のアップデートは 10.2 以降では最悪かも。
こんなにカーネル・パニックが頻発するのは初めての経験。
スリープから復帰しようとするだけでパニックになられてはねえ。

 そりゃ、新規インストールすりゃいいんでしょうが、
これまでためこんだ「資産」というものがあって、
こちらとしてもやむをえず「上書き」インストールをしてるんだ。

 まあ、バグがあるのはしかたがないから、
はよ、ちゃんとしたアップデート出せや。(ゆ)

このページのトップヘ